新着情報
READY-BUILT_塗り壁の平家

ご成約いただいた新築建売物件が先日、無事お引渡しとなりました。
今回の新築建売物件を計画する前にまず念頭に置いたことは
「住み始めてからのストレスを最小限に」
「帰ってきたくなる家づくり」
この2点でした。

立案時、土地をずーっと見つめながらイメージを膨らましていると、
近隣住宅数軒の北面の外壁から汚れが見てとれたことと
立地の特性上、塩害が懸念される可能性があるという外的要因を見つけました。
それらを対策でき且つ、帰ってきたくなる様なデザイン性を持つ外壁はないか?
そんなところからお客様へ提供したい建物のイメージを
落とし込んでいく作業がスタートしました。


まずは間取りを決め、内外装のプランを作成し、いつもご協力いただいている
建築業者さんへイメージの共有をしていきます。
妥協はしたくないため、いつも難題を押し付けてしまうのですが、
その度に快く受け入れてくれ、図面作成してくれることに感謝です。
いざ図面が出来上がったら
建具、冊子、水回り設備などショールームに足を運び、実際に見て決めていきます。




そして、今回外壁に選んだのは↑「Sto塗り壁」
超撥水効果を持つため汚れや塩害に強く、
多数のテクスチャーを選択できるデザイン性もあります。
また、コーキングを打ち替える心配もなく、住んでからの
トータルメンテナンス費を抑えられるというメリットも。
今回の物件にピッタリな外壁を見つけることができたところで
プラン、見積りが固まり、いよいよ着工です。







まずは下地となるサイディングを貼り付け

その上からメッシュシートを貼りベースコートを仕上げていきます

プライマーを被せ、いよいよ仕上げ材です
どんどん表情が変わっていく外観を見ていてとてもワクワクしました
どんどん表情が変わっていく外観を見ていてとてもワクワクしました



備え付けボードにタイルとマリンライトでアクセントを。


レインコート、傘を掛けることができるパイプも設置




職人さんも花ブロックを扱うのは初めてということでしたが
戸惑う様子もなくどんどん作業が進んでいきます。
職人さんの技術にはいつも驚かされます

帰宅時に外観を照らせる明暗センサー付きライトを設置

晴れて完成です


最後に
まだ見ぬお客様を想定し、自分たちのアイデアや知識と掛け合わせ、
それをディティールに落とし込んでいく作業は本当に難しく、
かたちにしてくれる設計士さん、大工さん、職人さんらの協力があってこそ
出来上がる商品であり"作品"です。
当社だけではなく、ご協力いただいている方々の
想いが詰まった家をお選びいただいたN様に改めて感謝申し上げます。
「商品を提供→購入」
この一つの需要と供給だけで
住宅ローンを提供する銀行さん、所有権移転手続きを行う司法書士の先生、
市内のガス屋さん、水道局さん、仲介業者さんなど
多くの方々に派生していきます。
まだ見ぬお客様を想定し、自分たちのアイデアや知識と掛け合わせ、
それをディティールに落とし込んでいく作業は本当に難しく、
かたちにしてくれる設計士さん、大工さん、職人さんらの協力があってこそ
出来上がる商品であり"作品"です。
当社だけではなく、ご協力いただいている方々の
想いが詰まった家をお選びいただいたN様に改めて感謝申し上げます。
「商品を提供→購入」
この一つの需要と供給だけで
住宅ローンを提供する銀行さん、所有権移転手続きを行う司法書士の先生、
市内のガス屋さん、水道局さん、仲介業者さんなど
多くの方々に派生していきます。
微力ながらも地元企業様へ協力を持ちかけることができ、
延いては銚子市の世帯数維持または増加させることができる。
何より、お客様に喜んでもらえ笑顔を見ることができる。
われわれにとってこんな喜ばしいことはありません。
次なる建売物件を現在建設中です。
そちらも近日中にアップいたしますので、ぜひNEWSページをチェックしてください。
延いては銚子市の世帯数維持または増加させることができる。
何より、お客様に喜んでもらえ笑顔を見ることができる。
われわれにとってこんな喜ばしいことはありません。
次なる建売物件を現在建設中です。
そちらも近日中にアップいたしますので、ぜひNEWSページをチェックしてください。